カナディアンランゲージスクールの外観

千葉県木更津市東太田にある、「カナディアンランゲージスクール」さんにインタビューを行いました。

カナディアンランゲージスクール(Canadian Language School)は、広々とした開放感ある校舎に専用駐車場を完備し、満3歳の子どもから大人まで幅広い世代が通える英会話スクールです。

レッスンの特徴は、ネイティブ講師が英語だけを使って行う「ダイレクトメソッド」の指導スタイル。耳から入る英語を、日本語に翻訳せず英語で理解するという、高度で本格的なレッスンを受けることができます。

また、グループレッスンとマンツーマンレッスン両方の形態があり、「ネイティブの発音に触れたい」「会社の海外出張に備えたい」「英検の勉強がしたい」など、幅広い目的にあわせて通うことが可能です。

今回は、カナディアンランゲージスクールの教室代表 モンゴメリ知恵さんに、気になるコース内容からレッスンの様子まで、詳しくお話を伺いました。それでは、さっそくその様子をご紹介します。

英会話スクール誕生の背景「小さな留学体験ができる場所を」

カナディアンランゲージスクールの生徒
── はじめに、カナディアンランゲージスクールを設立したきっかけを教えてください。

今からもう20年以上前になりますが、きっかけは、私自身がカナダで結婚してから日本に帰国した時でした。

自分の子どもたちに英語を学ばせたい、英語力を維持したいと思ったとき、木更津市周辺には「ここに通わせたい」と思える英会話スクールがなかったんです。

海外の語学学校では、「ダイレクトメソッド」といって、英語を英語で学ぶスタイルが主流です。今では日本でもよく見られる形態ですが、当時この地域にはそうしたスクールがほとんどありませんでした。

そこで、小さな留学体験を、子どもたちが日常の中で気軽に積み重ねていける場所をつくりたいという想いから、「カナディアンランゲージスクール(Canadian Language School)」を開校しました。

それ以来、ネイティブ講師による少人数制クラスで、一人ひとりのニーズに合わせた授業を行っています。

ネイティブによる本格的なダイレクトメソッドと振り替え制度が魅力

カナディアンランゲージスクールのレッスン風景
── カナディアンランゲージスクールにはどんな特徴がありますか?

やはり一番のこだわりは、本格的な「ダイレクトメソッド(直接教授法)」です。

ダイレクトメソッドとは、学習者の母語を介さずに、学習する外国語だけで指導を行う方法です。文法の説明などを母語で行うことはなく、言葉の使い方や文の構造は、例文ややり取りの中で直感的に学びます。

当スクールでは、このダイレクトメソッドをレッスンに採用し、「英語を英語のまま理解する」ことを大切にしています。これは大人のクラスだけでなく、子どものクラスでも同様です。

そしてダイレクトメソッドで重要なのが、日本語を話せる人が必ずしも日本語を教えられるわけではないのと同じように、単にネイティブスピーカーであれば誰でも英語を教えられるというものではない、という点です。

そのため、私たちは講師の質にもこだわります。たとえば、講師の採用時には英語力だけでなく、「教える技術」や「教授法への理解」をとても重視しています。

このように、英語の教え方の本質をしっかりと理解したネイティブ講師を揃えていることが、私たちカナディアンランゲージスクールの特徴です。

── 英語だけの環境はまさに「小さな留学体験」ですね。他にも注目すべき点はありますか?

カナディアンランゲージスクールでは、続けやすい「通学システム」にもこだわっていて、たとえば「レッスンの1時間前までキャンセルが可能」というように、振り替え制度も柔軟に対応しています。

急な用事で来られなくなったとき、「お休みしても無駄にならない」環境を整えることで、ほとんどの方が100%振り替えレッスンを受講され、支払った回数分をきちんと学んでいただいています。

こうした日々の小さな積み重ねが、生徒さんに長く安心して通っていただける理由だと考えています。

カナディアンランゲージスクールは経験豊富なネイティブ講師が在籍

カナディアンランゲージスクールの講師
── カナディアンランゲージスクールには、どのような講師がいますか?

当スクールには、現在5名のネイティブ講師が在籍しています。アメリカ人の講師、カナダ人の講師、そして南アフリカ出身の講師です。

基本的には担任制となっているため、毎週、慣れ親しんだ講師と顔を合わせる安心感があります。

なお、講師はレッスン中、英語のみで指導いたします。ただし、お子さんはとても素直なため、たとえ外国人講師であっても「この先生は日本語でも大丈夫だ」と感じると、日本語で話し続けてしまうことがあるんですね。

そうならないように、講師が部屋に入ったら自然と英語モードに切り替わる、というのを徹底しています。レッスンがはじまれば「英語の時間」として、日本語が使われない環境を作ることを大事にしています。

──「講師の教え方が上手い」という教室の口コミを見かけますが、何か意識していることはありますか?

私たちが講師を採用する段階で、経験豊富な方を選ぶことももちろんありますが、他にも工夫があります。

カナディアンランゲージスクールでは、講師同士でレッスンを見学したり、意見交換を行ったりすることを積極的に行っていて、少人数クラスの利点を活かした指導法を常にブラッシュアップしているんです。

例えば、学年やレベルごとに、どのように進めるのが最適かを話し合ったり、日本人がつまずきやすいポイントというものをみんなで積極的に共有しています。

講師たちはそれぞれの経験を共有しながら、日々柔軟に授業内容を工夫していますので、おそらくそういった取り組みが、自然とそういったお声につながっているのだと思います。

カナディアンランゲージスクールは3歳からOK!大人も子どもも通える

カナディアンランゲージスクールの内観
── カナディアンランゲージスクールの対象年齢について教えてください。

当スクールでは原則として、満3歳から大人の方までご受講いただけます。

ただ、実際には2歳後半くらいのお子さんでも、すでに保育園などに通っていて落ち着いてレッスンが受けられる場合などもありますので、そのあたりは柔軟に対応させて頂きます。

現在は、一番上の年齢で80代の方まで通われています。

── 大人の生徒さんは、どんな目的で英語を学ばれているのでしょうか?

やはり多いのは、「海外旅行の際に、英語を使いたい」という目的です。また、英語を「勉強」としてではなく、「生活の一部」として日常の中で楽しんでいる方もいますね。

加えて、海外赴任が決まったり、外資系企業に転職したり、社内の公用語として英語を取り入れ始めたりと、ビジネスの場でますます英語が必要になってきていると感じます。

なお、大人向けのレッスンはマンツーマン形式なので、それぞれの目的や希望に合わせ、柔軟に内容をカスタマイズすることが可能です。

教材は使う分ごとに購入できるから安心!多読用の本は無料で貸出

── カナディアンランゲージスクールでは、教材はどんなものを使っていますか?

オックスフォード出版の教材を中心に、市販のものを購入して使います。レベルによっても違いますが、大体は1冊を1年間ほどかけて学んでいきます。

教材費については、その都度実費でお支払いいただきます。必要な分だけをご購入いただければよく、最初にまとめて一括購入する必要はありません。

また、カナディアンランゲージスクールでは、多読用の図書貸し出しサービスも無料で行っています。

とくに3歳以上のお子さん向けに、「Sight Word Readers(サイト・ワード・リーダーズ)」という多読用の本を毎回の宿題として出しています。読み終わったら次の本を貸すという流れで、たくさんの本に触れてもらえるよう工夫しています。

さらに、それぞれの教室には自由に借りられる図書コーナーも設けていますので、みなさん気軽に本を読んでいただけます。

大人の方向けには洋書なども用意していますので、お好きな本を自由に借りることが可能です。

── 図書館まで出かけたり、多読用に本を買ったりしなくてもいいのは、とても便利ですね!英語の本がより身近になりそうです。

入会金0円!カナディアンランゲージスクールのコースと料金について

── 改めて、コース内容や料金について詳しく教えてください。

アメリカンランゲージスクールでは、「グループレッスン」と「プライベートレッスン」の2種類を提供しています。レッスン料金は、大人と子どもで同じ金額です。

グループレッスンは高校生以下を対象としており、1クラスの定員は最大でも4名です。料金は月謝制となっており、月4回のレッスンで料金は9,800円(税込)です。

また、プライベートレッスンは大人と高校生以下を対象に、こちらも月4回で18,000円(税込)です。

── 入会金や施設管理費などの費用はかかりますか?

入会金は無料です。また、施設管理費などの追加料金も基本的にはかかりません。これらの費用はすべてレッスン料に含まれていますので、ご安心ください。

なお、教材費のみ別途ご負担いただいています。初回レッスン時にテキストセットをご購入いただき、レベルアップに応じて必要な場合は追加でご購入いただく形です。

── 子どもが通う場合、グループレッスンとプライベートレッスンのどちらがよいですか?

受講の目的によって異なりますが、もし総合的に英語力を高めたい、将来的に「聞く・話す・読む・書く」の4つのスキルをバランスよく伸ばしたい場合は、グループレッスンから始めていただくのが良いと思います。

グループレッスンでは、「十分に先生に見てもらえないのでは」と不安を感じる方もいらっしゃいます。しかし、当スクールでは1クラスの定員を最大4名までに制限しているため、一人ひとりがしっかりとスピーキングの練習時間を確保できる環境です。

一方で、お子様がインターナショナルスクールの入試を目指していたり、英検などの資格試験の対策を集中して行いたい場合など、限られた期間で明確な目標がある場合には、プライベートレッスンがおすすめです。

カナディアンランゲージスクールから木更津周辺の方へ無料体験のお知らせ

カナディアンランゲージスクールの外観
── 入会前に、無料体験レッスンを受けることはできますか?

はい。カナディアンランゲージスクールでは、無料の体験レッスンをいつでも実施しています。

体験レッスンをご希望の方は、ホームページの公式LINE、電話、メールのいずれかでお気軽にお問い合わせください。ご連絡をいただいた後、講師のスケジュールで空きがある時間にご予約いただき、その日時で体験レッスンを受けていただけます。

体験レッスンは、ネイティブ講師とのマンツーマン形式で行います。所要時間は生徒さんのレベルなどによって前後しますが、およそ15分から20分程度です。

また、マンツーマンのレッスン内で簡単なレベルチェックを行った後、どのようにレッスンを進めていきたいかなど、ご希望をうかがうヒアリングの時間も設けています。

このヒアリングは、私が日本語で担当しますので、不安なことがあれば何でもご相談ください。全体を通して、所要時間は、1時間かからない程度です。

── これから英会話教室をお探しの方へ向けて、メッセージをお願いします。

「英語ができる」とは、聞く・話す・読む・書くという4つの技能をバランスよく身につけることだと、私たちは考えています。

また、実際に英語を使う場面、たとえば仕事や観光旅行などでは、「外国人に対する慣れ」もとても重要だとも感じています。英語力があっても、いざ外国人と会うと、思うように話せなくなることもよくありますよね。

だからこそ、カナディアンランゲージスクールでは外国人と接する経験を重ねることを大切にしています。

1回50分のレッスンを「小さな留学体験」として、毎回積み重ねていくことで、英語を使う力とネイティブスピーカーとのコミュニケーション力の両方を自然に身につけることが可能です。

お気軽に、まずは無料体験レッスンに参加していただけたら嬉しいです。お待ちしております。

── 本日は貴重なお話をありがとうございました。

カナディアンランゲージスクールの基本情報

教室名 カナディアンランゲージスクール(略称:CLS)
所在地 千葉県木更津市東太田4−2−25
費用 入会金0円、月謝制 グループ 9,800円、プライベート 18,000円
レッスン時間 50分
講師 ネイティブ講師
オンライン授業 可能
営業時間 10:00~21:10 日曜定休
電話番号 0438-53-8177
公式HP http://www.cls-english.com
SNS Instagram

カナディアンランゲージスクールの位置情報

※ 取材時の情報を掲載しています。最新情報は直接、カナディアンランゲージスクールへお問い合わせください。

ネイティブの本格的なレッスンで英語を伸ばす!CLSの取材後記

今回は、千葉県木更津市東太田の「カナディアンランゲージスクール(CLS)」さんに取材を行いました。

取材を通じて特に印象的だったのは、「英会話スクールを選ぶとき、ただネイティブの先生がいるかどうかだけでなく、その先生がどのような教え方(教授法)を身につけているかを知ることが大切だ」ということです。

カナディアンランゲージスクールでは、すべての講師がネイティブスピーカーである点に加え、各講師が「ダイレクトメソッド」と呼ばれる教授法を、きちんと教えられる技術と経験を持っています。

また、通いやすい環境づくりも魅力のひとつです。たとえば、入学金が0円で、無料駐車場も完備。さらに、保護者の方が子どものお迎えを待つ際にも便利なように、第2駐車場のスペースまで用意されているそうです。

「通いやすさ」と「しっかりとした学び」の両方を大切にしている英会話スクールだと感じました。

カナディアンランゲージスクールでは、無料体験レッスンも実施しています。体験レッスンでは、ネイティブ講師による英語のレベルチェックを受けられますので、自分の現状の英語力がどのくらいか知ることも可能です。

さらに、体験レッスン後のカウンセリングでは、今回インタビューにご協力いただいたモンゴメリ知恵さんが、丁寧に対応してくれます。お子さまの英語力をどのように伸ばしていくかについて、日本語で細かなニュアンスまで相談できる教室ですので、ぜひ一度体験に参加してみてはいかがでしょうか。

取材日:2025年10月22日
取材/文:永谷 知香
写真:カナディアンランゲージスクール提供