
「Camblyはどんなオンライン英会話スクール?」
「Camblyの無料体験の内容や、無料体験を受講する方法は?」
オンライン英会話Cambly(キャンブリー)の受講を検討している方も多いのではないでしょうか?
今回はアメリカ留学経験をもつわたしくkumikoが、Camblyの無料体験レッスンを受講してみたので、その体験談を紹介したいと思います。
Camblyはすべてネイティブ講師によるレッスンということで、評判が高いオンライン英会話です。
オンライン英会話でネイティブ講師というと、アフリカやアイルランドなどの国籍が多い傾向です。
いわゆるネイティブと言って頭に浮かぶアメリカやイギリス、オーストラリアなどの講師は少数派。
「Camblyもそうなのかな……?」と無料体験レッスンを受講するまでは思っていましたが、Camblyは違いました!
イメージ通りのネイティブ講師が多数そろっており(とくにアメリカ人講師が多い)、正直とても驚きました。
ただ、Camblyの無料体験レッスンは1回15分のみなので、受講の仕方や予約の方法を事前に把握しておかないと、「思っていたレッスン内容とは違った……」「よくわからないうちに無料体験が終わってしまった……」と残念な体験になります。
実際、わたしがそうでした。(苦笑)
なので、ぜひわたしの体験談を読んでみて、無料体験レッスンの受講方法やレッスン内容なども参考にして頂ければと思います。
Camblyが気になっている人はぜひ読んでみてくださいね。
目次
Camblyの無料体験レッスンを受けてみた感想と評価
「Camblyのメリットとデメリットを早く知りたい!」という人もいると思うので、まずわたし自身がCamblyの無料体験を受講してよかったと感じた点や気になった点を、以下にまとめてみました。
- Camblyのよかった点
-
- すべてネイティブ講師によるレッスンで、本場の英語に触れられる
- アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの国籍を中心としたネイティブ講師のレッスンが受けられる
- Skypeを必要としないCambly独自のレッスンルームのシステムがある
- 講師を選ぶ際の情報(経歴・紹介動画など)が十分にあった
- 受講者による講師の評価(星の数)があった
- 概ねどの時間帯も在籍している講師が一定数在籍していた
- スライド形式のテキスト教材を予習できる
- 受講後はレッスンの録画動画で復習できる
- チャットに自動翻訳してくれるGoogle翻訳ツールがついている
- 予約なしでも待機中の先生のレッスンを受講できる(予約も可)
- Camblyの気になった点
-
- 受講コース(教材)が少ない
- コースを併用して受講できない(フリートークとの併用は可)
- 中上級者向けのカリキュラム(コース)が多い
- 有料会員になった場合、料金が他のオンライン英会話より高め
Camblyの無料体験レッスンは1回15分のみだったので、わたし個人としては「もう少し体験してみたかった……!」というのが正直な感想です。
たった15分の体験では、講師の質について正確に評価できませんが、わたしが受講したアメリカ人講師はフレンドリーで話しやすかったので、おおむね満足でした。
在籍している講師のなかには、TEAFやTESOLなどの有資格者の講師もある一定数いました。
Camblyの一番のメリットは、なによりもアメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダなどのネイティブ講師のレッスンを受講できることだと思います。
「教えて!オンライン英会話」で行ったオンライン英会話の利用満足度に関する口コミ調査でも、「講師がみんなネイティブで耳が鍛えられた」「ネイティブの発音を細かく学ぶことができた」「ネイティブの聞き取りやすいきれい英語を学べてよかった」などの口コミ評価が見られました。
本場のネイティブ英語を学びたい、触れたいという人にとって、Camblyはオススメのオンライン英会話です。
ただ受講コース(教材)が少ないので、英語初心者の人がどれだけレッスンについていけるか、Camblyを活用できるかという点は、注意しておいた方がいいかもしれません。
私がレッスンを受けたときの講師の様子などは、これから紹介する体験談で詳しく紹介したいと思います。
Camblyの無料体験レッスンは1回15分のみ
Camblyの無料体験レッスンは、15分のプライベートレッスンの1回のみです。
Camblyの無料体験レッスンでは、以下のどれかのコース(カリキュラム)のレッスンを自由に選択できます。
Camblyの無料体験で利用できるコース
- Basic Conversation Topics(初心者10レッスン)
- Intermediate Conversation Topics(中級10レッスン)
- Advanced Conversation Topics(上級10レッスン)
- English Conversation 11(初級10レッスン)
- Business English(中級10レッスン)
- Advanced Business English(上級・14レッスン)
- Workshop:Practicing Presentations(4レッスン)
- Workshop:Practicing Job Interviews(4レッスン)
- Life in the Internet Age(中級9レッスン)
- Caring for Our Planet(中級7レッスン)
- Healthy Mind, Healthy Body(中級6レッスン)
- Movie and Television(初心者10レッスン)
- Raising Children(中級11レッスン)
- IELTS Speaking Part1~3(各パート8レッスン)
- IELTS Speaking Mock Tests(過去問10レッスン)
- TOEFL Speaking Practice(10レッスン)
- フリートーク(どのコースも選ばなかった場合)
Camblyのテキスト教材は、スライド形式で見やすいので、レッスン中も今どこを勉強しているかがわかりやすくなっています。
予習用のスライド教材も用意されているので、安心してレッスンに臨めるでしょう。
また受講後には、レッスン動画を視聴することも可能です。
レッスン中にわからなかったところを繰り返し見直して復習できるので、効率よく英語学習ができると思います。
ちなみに、レッスンで使うテキストのスライドとレッスン動画は、受講後に閲覧できるようになります。

コースのレッスントピックについては、基本的に1から順番に受講しなければならず、飛ばし飛ばしに進めることはできません。
コースの途中変更はできますが、複数のコースを同時に進めることはできないようです。
一旦コースを変更すると、登録していたコースの進捗もなくなってしまい、再度同じコースを登録した場合、また1からスタートになるので注意してください。
ちなみに、フリートークとコースのレッスンの併用はできるようですが、レッスン開始時に自分で直接講師に伝える必要があります。
またCamblyのレッスン受講の方法は、2つあります。
1つ目は日時指定で予約してからレッスンを受講する方法、そして2つ目は予約なしでオンラインに待機中の講師のレッスンを受講する方法です。
ほとんどのオンライン英会話は、前者の「予約してからレッスンを受講する方法」のみを採用しています。
ですがCamblyは予約なしで受講できるので、時間があるときにすぐレッスンを受けられて便利だなと思いました。
ちなみに体験レッスンについては、4歳~15歳の子ども向けの「Cambly Kids」もあり、1回限り500円で30分のトライアルレッスンを受講できます。
お子さんに英語をオンライン英会話で習わせてみたいという人は、体験してみるといいでしょう。
Camblyの無料体験レッスンの体験談
ここでは、Camblyの無料体験レッスンを実際に受講してみた、わたし自身の体験談をもとに、Camblyの特徴と感想を紹介したいと思います。
Camblyではパソコンだけでなく、スマホやタブレット端末などにアプリを入れて受講することもできますが、今回の無料体験レッスンでは、自宅のパソコンを使って受講してみました。
Camblyでは実際にどんな風に受講するのか、どんな内容のレッスンか、気になっている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
アメリカ・イギリス・カナダなどネイティブ講師が多く在籍
Camblyに在籍する講師はすべてネイティブ講師ということで、どんな国籍の先生がいるのか、個人的にはとても気になるところでした。
なのでまずは、どんな先生が在籍しているかチェックしてみました。
キャンブリーにログイン後、左上の「講師」のところをクリックすると、現在オンラインで待機中の講師が表示されます。

オンライン待機中の講師の下には、現在レッスン中の先生も表示されていました。

このとき日本時間午前11時くらいでしたが、オンラインに待機中の先生だけで40名ほど。
国籍は、アメリカが一番多く25人ほど、あとはイギリス・オーストラリア・カナダ・南アフリカ・アイルランドでした。
これまでいくつかのオンライン英会話を受講してきましたが、ネイティブ講師というと南アフリカやアイルランドなどの先生が多かったのが実情でした。
アメリカ・イギリスの先生は在籍していてもかなり少なく、予約の取り合いになるだろうなぁと感じていたので、正直この講師の人数には驚きです。
これだけアメリカ・イギリスの講師がたくさんいるのは、間違いなくCamblyだけでしょう!
ただここで少し疑問に浮かんだのは、「日本の午前11時はアメリカだと夜の9時くらいなので、家にいるアメリカ人の先生が多いのかな?」ということです。
逆に日本時間でいう午後11時くらいだと、アメリカではまだ朝の9時。
仕事や学校のあとに受講しやすい夜の時間帯には、待期している講師が少ないのではないかと心配になりました。
そこで予約が多くなる週末土曜日の夜9時で、念のために予約可能な先生を検索にかけて調べてみることに。
すると予約可能な先生は、なんと全部で100人ほどもいました!(驚き)
内訳は、アメリカ人講師が56人、イギリス人講師が26人、オーストラリア人講師が6人、残りは南アフリカやアイルランドなどの講師という結果です。すごい!
Camblyでは、ネイティブ講師だから予約が取りにくいということはなさそうなので、安心ですね。
Camblyでは予約ありとなし2つの方法でレッスンを受講できた
Camblyのネイティブ講師の数は十分だということはわかりましたが、Camblyの予約システムについては、事前に調べておかないと混乱するかもしれません。
(実際、わたしがそうでした……。)
さきほど、Camblyのレッスンの受講方法は2つあると紹介しました。
1つ目は日時指定をして予約してから受講する方法、2つ目は予約なしでオンラインで待機中の講師のレッスンを受ける方法です。
わたしは、1つ目の「日時指定で予約する方法」がなかなかわからなかったので、2つ目の「予約なしの方法」で受講してみました。
Camblyは予約なしですぐに受講できる
多くのオンライン英会話では講師の予約をしてからの受講なので、予約なしでもレッスンを受講できるのは珍しいです。
ちょっと時間があるときに、思い立ったらすぐに受講できるので、とても便利だと思います。
講師を選ぶ際に参考にしたのは、講師それぞれのプロフィールです。
講師の「プロフィール」をクリックすると、講師の学歴や職歴、TESOLなどの教員資格濃有無、得意分野など詳しい情報をチェックできました。
また講師の紹介動画も載っていたので、どんな英語を話すのか、自分にとって聞き取りやすい英語か確認できるので安心です。

講師の評判で参考になるのは、星の数ですが、もうひとつ気になったのが、「スーパー講師」という評価。
検索していると数人ですが、この「スーパー講師」という評価がついている先生がいました。
「一体スーパー講師とはなに?なにかのCamblyの認定資格??」と疑問を持ったので調べてみると、4.9以上の星評価を何百回と受け取っている講師だけに表示されるのが、スーパー講師とのこと。
つまりスーパー講師とは、数多くのレッスンを提供している経験があり、しかも評価の高い質の高い先生であるということですね。
試しに「スーパー講師」の表示がある講師のスケジュールで予約できるに日時を見てみると、すべて予約済でした。(さすがスーパー講師!)

各講師のスケジュールは、それぞれのプロフィールの一番下に表示されるので、そこで確認できます。
なるべく優秀な先生のレッスンを受けたいという人は、この「スーパー講師」の表示の有無も参考にしてみるといいかもしれません。
わたしはさまざまな先生のプロフィールを見て、オンラインで待機中のアメリカ人女性のレッスンを受けてみることにしました。
Cambyのレッスン予約方法は簡単(後日調査)
レッスンを日時指定して予約する方法は、あとでゆっくり調べてみると意外に簡単だったことが判明(苦笑)
レッスンを予約して受講する場合は、講師の表示画面で「予約可能」をクリックして日時を指定して講師を検索してから予約します。

または、右上端にあるカレンダーのアイコンをクリックすると、カレンダーから日時指定と講師を選択して予約できるようです。

なぜわたしが予約の仕方がわかりにくかったかというと、Camblyの講師の画面ではオンラインで待機中の先生とレッスン中の先生しか表示されなかったからです。
多くのオンライン英会話では、スクールに在籍しているすべての講師が表示されていて、そのなかで日時などの条件を絞って講師を選んでいきます。
なので、その点で少し混乱してしまいました……。
もし予約して無料体験レッスンを受講したい人は、上のふたつの方法で予約するといいと思います。
レッスンルーム入室前にはテクニカルチェックが必要
予約なしでレッスンをすぐ受ける場合は、講師のプロフィールから「今すぐ電話をする」をクリックします。
わたしはこの「今すぐ電話をする」=「レッスンを受講する」といまいちピンと来なくて、「いきなり電話して大丈夫?」と少し不安になりましたが、他のボタンも見当たらずとりあえずクリック!

すると、すぐにわたしのパソコンが、Camblyのレッスンルームに対応しているかテクニカルチェックが始まりました。

Camblyの場合はレッスンルームに入る前に必ずテクニカルチェックがあり、カメラの動作などの確認があるようでした。
ちなみにマイクの音声の動作確認はなく、テクニカルチェックは1分ほどで終了。
先生とオンラインになるのを数分待っていると、無事につながりました。
Cambly独自のレッスンルームは見やすい!チャットに翻訳ツールあり
いよいよCamblyの無料体験レッスンが開始!
以下の画像が、Camblyのレッスンルームのレイアウト画面です。

真ん中に講師の画像、その右下に受講生の画像、左端はチャット表示です。
Skypeを使ったシステムだと、レイアウトによっては見にくかったり使いにくいこともあるので、この固定したレイアウトは見やすいと思いました。
ちなみにCamblyのチャット機能には、Googleの翻訳ツールが付いているので、日本語の質問を英語に翻訳して先生に質問もできるようでした。
わたしの無料体験レッスンでは、まったくチャットしなかったので、その機能の便利さを確かめることはできませんでした。残念。
英語でどのように質問したらいいかわからないときなどには、便利な機能ですよね!
アメリカやイギリスなど本場のネイティブ英語のレッスンを受講できる
わたしが受講した無料体験レッスン内容は、15分のフリートークのレッスン。
講師の方は、白人のアメリカ人女性でした。
名前や出身などの簡単な自己紹介のあと、お互いのコロナの現状や仕事のこと、生活のこと、家族のことなどを話しました。
たまたまこの先生が住んいでる場所が、わたしが留学していたアメリカの大学の町だったので、思い出話で盛り上がり楽しかったです!
あと久しぶりにアメリカ人のネイティブ英語を聞いて、なつかしさでテンションも上がりました(笑)
多くのオンライン英会話では、英語を母国語ではなく公用語として使っているフィリピン人講師が教えています。
なので、やはり先生によってはフィリピン人独特の訛りが強かったり、英語力に差があることも。
その点でCamblyでは、多くのアメリカ人やイギリス人などのネイティブ講師が在籍していてるので、本場のネイティブ英語を学べるのはポイントが高いなぁと思いました!
ちなみに検索機能では、北米アクセント・イギリスアクセント・オーストラリアアクセントなどの講師が使う英語の種類を条件にかけて探すこともできました。

このように自分が学びたいアクセントの英語を選んでレッスンを受講できるのは、嬉しいですね!
レッスンの内容についていうと、わたしの無料体験レッスンはフリートークだったので、授業というより近所のおばちゃん同士の会話で、あっという間に15分が過ぎてしまったという感じです。(苦笑)
やはり、きちんと英語を学習するという意味では、フリートークよりも教材を使いながらのレッスンをオススメします。
わたしの場合、レッスンの予約の方法やリクエストの仕方を、事前にちゃんと把握できなかったので、結果的にフリートークのレッスンを受講しいてました。(汗)
しかしあとでよくよく調べてみると、無料体験レッスンでも、オンラインで待機中の先生にレッスン内容をあらかじめリクエストできるようでした。
待機中の講師のプロフィール画面を開き、その右上のチャットのアイコンをクリック。

すると次の画像のように、画面右下にチャットボックスが開き、メッセージを送れるようでした。

レッスン開始時に「〇〇のコースを勉強したい」などすぐに伝えられれば、それでも構わないと思いますが、前もってコースを指定しておきたい人は、このチャット機能を利用するといいと思います!
Camblyではレッスン動画で復習することもできた
Camblyでは、レッスン受講後にレッスン動画をみることができます。
「履歴」の画面を開くと受講済みのレッスン動画を視聴できるので、復習用ツールとして利用することをオススメします。

レッスン中に学習したこと、自分の発音、英語の表現などを繰り返しチェックできるので、英語力の向上の役に立てることができるでしょう。
レッスン自体に対する講師のコメントや評価はありませんでしたが、レッスン動画を視聴できることはプラスのポイントですね!
Camblyはクレカ登録不要で無料体験が受けられる
Camblyの無料体験レッスンを受講するために、はじめに以下の手順でCamblyにアカウントの登録をしました。
Camblyのアカウント登録の流れ
- Cambly公式サイトの「まずは無料体験レッスンをお試しください!」をクリック
- メールアドレスとパスワードを設定
- アカウント作成をクリック
- 登録完了
以下の画像は、手順2のメールアドレスとパスワードを入力する画面です。

クレジットカードの登録も必要なく、数分で簡単に登録完了しました!
ちなみに無料体験レッスン後に有料会員になる場合は、3Dセキュアに対応しているVISA・MasterCard・American Express・Diners Clubのクレジットカードの登録が必要です。
【まとめ】Camblyならネイティブ講師のレッスンを無料体験できる
Camblyの無料体験レッスンを受講した、わたしの体験談を紹介してきましたが、いかがでしたか?
Camblyの一番のメリットは、なんと言っても、すべてネイティブ講師によるレッスンということ。
アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダなどの国籍の講師を中心に、自然なネイティブ英語を学ぶことができることでしょう。
Cambly料金プランについては、他のオンライン英会話と比較すると高めになりますが、一番安いプランだと、週1回(月4回)15分のレッスンで月額1,866円から受講できます。
ただオンライン英会話の好みはひとそれぞれですから、まずは無料体験レッスンを試しに受講してみることをオススメします。
しかし1回15分の無料体験レッスンでは、Camblyの有料プランに申し込むか決められないという人もいるかもしれません。
そんな人は、お友達を紹介すると無料レッスン時間がプレゼントされるキャンペーンや、期間限定の割引キャンペーンもあるので、ぜひ公式サイトでチェックしてみてください。
- 執筆者:kumiko
-
英語大好き主婦。「教えて!オンライン英会話」の管理人。これまでオンライン英会話を10社以上体験し、その体験談を紹介している。中学生のころアメリカへのホームステイがきっかけで英語に興味を持つ。大学時代はアメリカに1年間留学し、某企業の海外営業部に就職するなど、人生を通して英語を学び続けている。